9月7日のMFJ全日本ロードレースをもってコントロールタワーを含む東コースで改修工事が始まります。 現行施設での最後となるビックレース期間中は、F1マシンなど往年のマシンの展示や様々なサヨナライベントが開催されました。
また、レース終了後にはメインストレートが開放されコントロールタワーをバックに記念写真を撮ったり、バスでのコース1周走行が行われるなど改修前の鈴鹿で最後の時間を過ごされていました。
コントロールタワーを前に記念撮影!
バスに乗ってコース1周!ガイドは宮城光さんと鎌田学選手!いざっ、出~発!
左は観覧車から見たパドック。右はダンロップから見たパドック。半年後にはどうなってるかな?
そして最後のピットウォーク!
最後はお得意のパノラマでバーチャルな鈴鹿サーキットをお楽しみ下さい!
ここに未対応ブラウザ向けの内容
さて!改修工事終了までは「鈴鹿改修ぶろぐ」にて、鈴鹿在住のじぇろにも。さんが改修工事の様子をお送りいたします。
お楽しみに~
では、皆さん新しくなった鈴鹿でお会いしましょう!
■鈴鹿改修ぶろぐ http://suzukakaisyu.blog123.fc2.com/
メイン
Posted by ガチャピン at 2008.09.08 02:26 | edit
このエントリーのトラックバックURL:
この人とブロともになる
コメント
それほど2輪には興味がないのですが、行けばよかったなぁ・・・と思ってました。ありがとうございます。しばらくちょっと寂しいですね。
今日は晴れていい天気になって良かったです(^-^)。 レースはどうだったのでしょうか?
Posted by ガチャピン at 2008.09.08 02:26 | edit