●SUPER GT富士合同テスト
3月27日(木)午前9:30から、SUPER GT富士合同テスト2日目が行われました。
あいにく朝から雨が降りスタート時はウェット。 途中晴れ間も出て路面は乾いたり濡れたりの繰り返しでした。春休みということもあって、駐車場はパドックまで満車状態。
家族で来られている方を多く見ました。
GT500は昨日の1日目、カルソニック IMPUL GT-Rが出した 1'34.781をEPSON NSX平中克幸が終了10分前にベストタイム1'34.299をマーク、そのまま終了となりました。(総合順位はGTnet参照)
GT300は昨日のベストタイムクスコDUNLOPスバルインプレッサ 1'42.747 をどのチームも破ることができず、また3番手にはJIMCENTER DIXCEL ADVAN F430 1'43.767 とフェラーリが入るなど、番狂わせ的な結果となりました。
ダンロップコーナーなどでマシンの挙動を見ていると、あきらかにGT-Rが安定しています。
NSXのHONDA勢はリアが落ち着かない感じで、マシンが跳ねています。
しかしNSXタイムが勝っているのは直線が速い?
セクタータイムがわからないので何ともいえませんが安定しているのはGT-R・・・
やはりGT-Rはウェイトハンデとリストリクターの絞りが効いているのか?!
[記事・写真:モタスポ観戦塾]